- 富士住建の標準仕様
【2024年最新】富士住建の見積りと坪単価は?住んだ感想&社員のホンネも。1500万円で建つ?
富士住建の建築実例を基に、気になる「富士住建の坪単価」を算出!本体価格は1500万円〜でした。 富士住建の特徴やデメリット、口コミなど、気になるポイントを一挙にまとめています。 - 富士住建の標準仕様
“富士住建ルール”を超まとめ!厳しすぎる原因は仕入れ方法?
こんにちは、もやし夫婦です 富士住建は、豪華な標準仕様と良心的な価格設定で、『コストパフォーマンスがいいハウスメーカー』として知られています。 しかし、その副作用として、間取りや標準仕様に”独自のルール”があることをご存知でしょうか? 今回は... - 富士住建の性能
富士住建はやっぱり寒かった!?性能値と実際に住んだ感想を公開!対策方法も!
せっかくのマイホーム、寒い家は嫌ですよね!? もやし夫婦もボロボロ社宅の底冷えがひどくて、、、絶対に解放されたいです そこで今回は、 ✔ 富士住建の家は、寒いの? という疑問に対して、断熱性能を自分で計算するほどの富士住建マニアの「もや... - 富士住建の標準仕様
【2024年】富士住建の標準キッチン3種を比較!結局どれを選べばいいのか!?
リビングの顔といえば「キッチン」 富士住建のキッチンも、どれにしようか迷ってしまいますよね。 ということで今回は、 富士住建のキッチンは何が選べるの? それぞれの特徴や違い、使用感は? 結局どれを選んだらいいの? という方向けに、... - 富士住建
【2024年】富士住建の評判が最悪でヤバい?実際に住んだ感想と口コミ&評価
『完全フル装備』で有名な富士住建ですが、 建てた人の評判はどうなの? 選んで後悔しないだろうか? って気になりますよね。 富士住建は私たちが今1番建てたいハウスメーカーです それだけに評判はとっても気になる そこで今回は、気になる富士住建の評... - 富士住建
【富士住建の間取りを公開】30・32・35坪の図面を徹底解説<平屋と2世帯も>
快適な暮らしに直結する「間取り」 富士住建ではどんな間取りができるのだろう…? 吹き抜けや和室はどれくらいの広さが必要…? 間取りのルールが厳しいって聞いたけど本当かな…? こんな疑問も多いと思います 私も最初は不安でした そこで今回は、気になる...
【レビュー】”ヤマサキおふとんサークル”を実際に使ってわかったこと
こんにちは。
現在育休中、1歳半の息子の育児に奮闘中な”もやし妻”です。
お子さんが寝返りを始めると、動き回って危ない…(ヒヤヒヤ)
ねんねスペースを見直さないと…って方も多いのではないでしょうか。
もやし妻の場合は、
お布団を並べて寝ていたのですが、”寝室の一部が物置状態になっていて、動き回ると危ない!”
そこで、安全なねんねスペースを作りたい!と考え
ベビー布団を囲うベビービーサークルを購入しました!
もやし妻が購入した商品 ▶▶ ヤマサキ おふとんサークル
【まとめ買い用】(サイズぴったり)1番人気のベビー布団はこちら↓
今回は、その”ヤマサキ おふとんサークル”について
実際に使ってみた感想を詳しくご紹介します!
”おふとんサークル”を実際に使ってみた感想
もやし妻がお布団サークルを購入した時の状況
▶使用期間
1歳〜1歳4ヶ月の4ヶ月間
▶購入の決め手
ベビー布団サイズぴったりの大きさだったから!
▶使い方
大人用の敷布団の横に、お布団サークルを置いて使っていました。
(添い寝スタイルではなく、4辺全て柵で囲んだ状態で使用。)
【良かった点】
ベビーサークルはたくさん商品がありますが、ベビー布団サイズのサークルはなかなか見つからず…。
でもこの商品は、ねんねスペース用に作られているため、ベビー布団にジャストフィット!
布団とサークルの間に隙間が生まれないので、安心安全かつ、子供がお布団からはみ出る心配がない点がお気に入りポイント♪
1歳になり、本格的に動けるようになった事に加え、夜泣きがひどくなりました。
もやし家の危険な寝室(一部物置状態)を動き回るように。
でも、このお布団サークルのおかげで、サークルにつかまって泣くことは夜中に何度もあれど、徘徊して危険な目に合わせずにすむようになりました。
また、ベビーベット等と違って、万が一柵を乗り越えてしまった場合も、高さが無い分、高い所からの転落の心配がないのも安心でした♪
◎すのこ付きの商品を探していた訳ではなかったですが、フローリングに直敷きするよりも、確実に衛生面◎!
毎朝、ベビー布団を二つ折りにして、立て掛ける手間も省けたのが地味にありがたかったです!
掃除機をかける時も、キャスターはついていないですが、少し動かすくらいはサッと出来る重さなので、床掃除も楽々でした♪
ご自身で組み立てが必要な商品ですが、もやし妻一人でも説明書を読みながら10分もあれば組み立てできました!
もやし妻は活用していませんが、サークルを1辺外して、添い寝スタイルにもできますが、それもねじを数か所外すだけなので、とっても簡単です!
ねんねの変化に応じて色々な使い方ができるのはいいですよね♪
【残念ポイント】
安いベビーサークルだと1万円前後で購入もできますが、この商品の価格は約3万円と、購入するにはちょっと躊躇してしまいますよね。
6ヶ月のレンタルなら1万円台なので、使用期間によっては、レンタルでもいいのかなと感じました!
実際、もやし妻の場合、1歳〜1歳4ヶ月の4ヶ月間使ったあと卒業しました。
夜中起きて徘徊する事がなくなった&柵を乗り越えようとし始めたからです。
メルカリで高く売るのもアリと思った!
「ヤマサキおふとんサークル」はメルカリなどで2万円近い金額で売買されています。
最後は売ってしまえばOK!と思ったのも、購入の隠れた決め手でした。
(実質、半額以下で買えると思えば安い!)
ベビー布団サイズのサークルなので、寝ながらかなり動きまわるお子さんの場合は、少し手狭に感じるかもしれません。
とはいえ、もやし妻の場合は、泣いて起きた時以外はあまり寝相が悪くなかったので、使っていて狭いなと感じることはあまりなかったです。
夜中頻繁に授乳やおむつ替えをする低月齢の頃は、ベビーベットのように高さがない分、抱き上げる&下ろす動作が結構大変かな…と思います。
ある程度大きくなってくれるとヨイショっと持ち上げて出し入れできますが!低月齢の頃は、添い寝スタイルで活用するほうが使い勝手が良いかもしれません。
(※もやし妻、第二子出産を控えていて、第二子の際は新生児からお布団サークルを使う予定なので、その辺りまた今後詳しくレポできたらなと思います!)
第2子では思ったとおり「添い寝スタイル」が活躍しました!
新生児のときは動き回らないので、特に心配なく使えました!
最後に…
このお布団サークルもやし妻が探していた時は廃番となっており、レンタルか中古の二択だったのですが、なんと最近また販売されているようです♪
使用期間が比較的短いようであればレンタルでも良いのかなと思います♪
もやし妻も中古で購入しましたが、布製などとは違って木製の商品なので、中古やレンタルだからといって特に衛生面が気になることもなく使用できました!
お子さんが、ある程度大きくなってきて、動き回って困っているというママさんにはとてもおすすめの商品です!
(追記)
かなりの人気みたいで、売り切れのタイミングが多いようです。。。
とはいえ、楽天・ヤフー・アマゾンで在庫の状況が違うこともあるみたい!
それぞれのshopのリンクボタンを用意したので、諦めずに探してみてください!
>>購入希望の方はこちら
>>レンタル希望の方はこちら
>>(サイズぴったり)1番人気のベビー布団はこちら【まとめ買い用】
コメント