ブログ内を検索
もやし夫婦のプロフィール


もやし夫婦
運営してる人
・富士住建の調査歴3年以上。宅建士の資格を持つ銀行員夫婦です。
・不動産価格が高騰に負けたくなくて、安くて良い注文住宅を必死に調査して発信しています。
・もちろんイチオシは富士住建。『誰が契約しても同じ価格設定』と『高すぎるコスパ』が魅力です。
・富士住建の割引制度の登録名は【もやし夫】→ご自由にご利用ください
・2児育児中!趣味は展示場巡りとクリストファー・ノーラン映画

\SNSやってます!お問い合わせもDMで/

富士住建ブログのご紹介

がちゃぽんホームライフ

2021年に富士住建で実際に家を建てたがちゃぽんさんが運営するブログです!Instagramもされています。

【募集】リンクするブログ募集中!もやし夫婦のInstagramまでご連絡ください

»富士住建の資料請求はこちら【Click】

富士住建のクリナップキッチンの標準仕様はコレ!お洒落&実用的でした!

富士住建は、住宅設備が超豪華!

で、有名なハウスメーカーですが、なかでもクリナップのキッチンはかなり人気です

もやし夫

SNSでもよく見かけますよね…

とはいえ、

標準仕様はどんな感じ?

特徴は?具体的に何が人気なの?

肝心の使い勝手はどうなのよ!

という方も多いと思います。

そこで今回は、人気の「クリナップのキッチン」について

  • 標準仕様はどんな感じ?
  • 実際の使い勝手はいい?
  • そもそもなぜこんなに豪華なのか

といった疑問に、富士住建を調べ尽くしているもやし夫が解説していきます。

富士住建のクリナップキッチンが気になる方はぜひ最後まで御覧ください

3社のキッチンの比較はこちら

目次

クリナップキッチンはおしゃれで実用的なオプション満載!

富士住建では、クリナップキッチンのステディアが標準です

クリナップでは上から2番めのグレードの商品ですね。

特徴は、お洒落で実用的なオプションがもりもりなこと。

標準仕様はこちら

住宅設備の中でもキッチンは富士住建の目玉ですから、他のハウスメーカーではまず見かけないレベルに仕上がっています。

もやし妻

クリナップは「おしゃれでヤバい」

具体的には次のような特徴があります

  1. 選べる扉カラーが豊富!
  2. コーリアンワークトップ
  3. 洗エールレンジフード
  4. ステンレス躯体
  5. 大容量カップボード

どれもすごいですが、それぞれ順番に説明していきます。

①選べる扉カラーが豊富!どれもおしゃれでいい

富士住建では、扉カラーをclass3~5の一部から選べますが、どれもおしゃれでいい感じです。

種類が豊富なので、『柔らかい印象のカフェ風キッチン』から『重厚感のあるアンティーク調』まで、自分好みのキッチンにすることができます。

クリナップのキッチンは自分好みにカスタマイズできる

扉カラーは、class3~5の23色から選べます。

一般的には、class3は+約15万円のオプションです。(富士住建は標準です。)
class4を基準にした場合。商品カタログから計算

フルフラット型なのでリビングの中心的存在に!

富士住建はペニンシュラ(片付)フルフラット型キッチンです。

視界が抜けて広く見えますし、おしゃれなインテリアにもなります。

富士住建では、どのキッチンメーカーを選んでも、フルフラットを選べますが、やはりインパクトがあります。

しかも、270cmの一番大きいタイプですのでやばすぎです…

通常サイズと比べると、約15万円のオプションですが、富士住建では標準です。
クリナップの商品カタログより

オープン収納で「魅せる」こともできる

ダイニング側には、オープンキャビネット収納があるので、ちょっとした小物や本を置くことができます。

お洒落な雑誌なんかを置けば、それだけでいい雰囲気のリビングになります!(私にはハードルが高いですが…)

オープン収納で魅せれる

2023年からは扉付きタイプも選べるようになりました。
収納を隠したい方は、開き扉タイプを選択しましょう!

2023年からはオープンタイプも

②「コーリアンワークトップ」でかわいくて機能的

天板は、ステンレス(バイブレーション仕上げ)と人工大理石の「コーリアンワークトップ」の2種類から選ぶことができます。

人気なのは、圧倒的に「コーリアンワークトップです。

特徴は、大きな流れ模様がデザインされていて、見た目が圧倒的にかわいいことです。

私の妻も

もやし妻

かわいい雰囲気になるのは、絶対クリナップ!好き!

と言っていました。

弱点は、ステンレスよりも汚れやすい点ですが、ヤスリで表面を削ると復活するので、長く使えます。

まさに可愛くて機能的

コーリアンワークトップは通常7.5万円くらいのオプションですが、富士住建は標準仕様です。
クリナップの商品カタログより

当たり前のように標準仕様なので感覚が麻痺してきますね。

シンクも一体成型

人工大理石の天板では、シンク部分とつなぎ目のないシンクにすることができます。

メリットはお掃除がしやすくて、見た目がスッキリすること。

さらに、「流レールシンク」で水はけも良くて文句なしです。

③『洗エールレンジフード』でお手入れいらず

さらに、クリナップ換気扇は自動洗浄機能付きの「洗エールレンジフード」となっています。

かなりの高級品なのですが、さすが富士住建です。

他のハウスメーカーで見積りをとったときには、20万円以上のオプションになりました。

④『ステンレス躯体』で耐久性も抜群

クリナップのステディアは、見た目だけでなく『ステンレス』躯体で耐久性も抜群です。

ステンレスは、丈夫で水回りに強い素材です。業務用の調理台にも使われるくらいですからね。

ステディアは、リフォーム業者が選ぶおすすめキッチン(中価格帯)で、第1位に輝いたほど!

気に入ったキッチンをなるべく長く使いたい方におすすめのキッチンです。

注意点としては、引出部分はあくまで「木製」です。ここは、まるごとホーローのタカラキッチンとは違います。

調味料がこぼれたら、放置せず、きれいにしたいですね。

気になる方は、オプションで底面をステンレスにすることも出来ます。

⑤『大容量のカップボード』はパントリー代わりにもなる

富士住建では、キッチンだけでなく大容量のカップボードも標準です。

実際、富士住建のカップボードの横幅は、キッチン幅と同じ約270cmです。

標準的なサイズより90cmくらい広いです

サイズ的には小さめのパントリーと同じサイズですから、収納力がかなりアップすることになりますよね。 

富士住建では、他のキッチンを選んでも標準ですが、すごいポイントです。

予算の節約になるので、その分を他のオプションに…なんて夢も広がります

もやし夫婦は他のハウスメーカーで、オプション料金10万円以上と言われました。

⑥機能も充実「食洗機」や「シンクキャビネット」

富士住建では、当たり前にように3口コンロ、食洗機など、お料理を効率よくする機能が搭載されています。

クリナップを選ぶと食洗機は深型になりますので、容量も十分です。

さらに、クリナップでは独自の「シンクキャビネット」があるので収納効率もいいです。

最近では標準のところも多いですが、やっぱり家事が楽になるのは嬉しいですよね。

実際の使い勝手はどうなの?

ここまでは、富士住建のクリナップキッチンはオプションもりもりの超豪華仕様であることを確認してきましたが、実際の使い勝手はどうなのでしょうか?

気になったので、口コミを調べました

クリナップキッチンにはみんな大満足!

口コミ調査した結果、満足している人が多かったです!


見た目が好みだったのが決め手です!部屋の雰囲気にもあっていて大満足です!


シンクは、水はけが良いのか、拭き上げをしなくても水垢・汚れがたまらないです。雑に使ってもキレイなのが嬉しい


アラエールレンジフードは最高です。油汚れの掃除って苦手だったけど、解放されました。

気になるポイントは「収納」と「自由度の低さ」

一方、クリナップのキッチンを選ばなかった理由として「オープン収納」や「高級感」を気にする人が多くいました。

具体的には

  • キッチンの前面収納をおしゃれにできる自信がない
    ※2023年以降は扉付きも選択可能
  • 同じ標準のタカラスタンダードのほうが高級感がある。

といった声もあります。

また、富士住建のキッチン全てに共通することですが、

  • 大きすぎて、狭めのLDKだと存在感がありすぎる
  • オープンキッチンは、手元が隠れないのが不満

といった声もありました。

富士住建では、不満があったとしても、仕様の変更をしてもらえないのがデメリットですね・・・

富士住建で仕様変更できないのはなぜ?

富士住建では標準仕様の変更が厳しいです。
理由は”年間一括契約”をして、コストを削減しているからです。

裏を返せば、

富士住建のキッチンが気にいった!!

という方にとっては、最適なハウスメーカーになる可能性が高いです。

この記事を読んで、富士住建のクリナップキッチンいいな〜、と思った方は、富士住建の注文住宅を検討してみてはいかがでしょうか?

今回は以上です!

次はコレ!3社のキッチンの比較はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次